仁鍛

仁鍛_c0025217_11231521.jpg

東池袋大勝軒系、いや六厘舎系というべきか。
動物と魚介が120%でガッツリ香る濃厚なつけ汁と、うどん、蕎麦、中華麺の枠を超えた存在感を放つ強コシな麺。
つけ麺オブザつけ麺な系統も、「六厘舎」「頑者」「とみ田」「勢得」とだいぶ食べてきた。
その文脈で語られ、最後の大物とも言われる神奈川は白楽、「仁鍛」に行ってきた。
またしても広い意味での神奈川仕事直行を強引に絡めての訪問。

仁鍛_c0025217_11232862.jpg

11時半の開店の15分ほど前に到着、すでに20人弱の列。
12時頃に入店が叶い、店を出たのは12時半前だったと思うが、列は30人強に膨れ上がっていた。
これぞ人気店。
そうそう通える場所ではないので悔いの残らぬよう、あつもりに半チャーシュー、メンマ、味玉とつけて1200円。
メンマはつけ麺やラーメンのトッピングというよりはおつまみメンマで、しっかりスパイシーな味付けがされていた。
それをつまみながら待つことしばし。

仁鍛_c0025217_11234188.jpg
仁鍛_c0025217_11235024.jpg
仁鍛_c0025217_11235737.jpg
仁鍛_c0025217_1124548.jpg
仁鍛_c0025217_11241218.jpg
仁鍛_c0025217_11241970.jpg

やっほい。
この暴力的なルックスこそ、この手のつけ麺の証明。
面構えが違う。
こっちもガチで喰らうぞって気になるぜ。
魚粉こそ目に付くものの、期待通り動物前面の旨味ガッツリ系の味。
魚介だしはあくまでベース、荒々しい動物系の肉の旨味がビンビンに伝わってくる。
スープの熱がさほど熱くないので、あつもりで薄めずに食べるが吉。
ハムのように旨味を閉じ込めたチャーシューは柔らかジューシー。
細切れタイプと一枚のタイプ、どちらも味わい深い。
結局おつまみメンマもどっさり投入、まとったスパイシーな塩コショウ風味も取り入れて食べた。
でもってもう一方の主役の麺もやはり、期待を裏切らない。
歯応えよりも喉越しがいい。
適量で噛み切った後、あの太さの麺が喉を通り抜けていく感覚。
スープ割りもぬかりない。
魚介だし足されたスープ、一口目は普通に動物の勢いをそぎ、だしが香って柔らかい味に、という感じなんだけど後味でやってくる魚介のエキスが。
後引く美味さってこういうのを言うんだろうな。

美味かった。
それしかいうことないっス。
残すは埼玉、「次念序」か。
by blue-red-cherry | 2008-12-04 11:26 | ラーメン
<< はりはりキムチチゲうどん Number >>