FC東京×柏レイソル J1第21節

FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_631615.jpg

勝ちたかった。
悔しかった。
久々に本当に勝たせたくって、勝てなくって、悔しい思いをした。
日立台のリベンジを果たしたかった柏戦

FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_645536.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_65330.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_65128.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_652116.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_653339.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_654233.jpg

原さん決意のメンバー入れ替え(遅い)で、息を吹き返した東京。
練習でも大して数こなしてないはずの2トップにボックス中盤でよく戦ったと思う。

かねてから長い時間使ってほしいと思ってた赤嶺のスタメン起用。
彼がやはり起爆剤になった。
決定的な場面に顔を出せず、作れなかったのは課題だが、大して強くないフィジカルとこれまた大して優れてないテクニック、常に体を張って立ち向かう姿には感銘した。
事実、競り合いの部分では気迫で相手に勝った場面も多く見られた。
彼が潰れてくれるので、ルーコンも幾分やりやすそうに見えた。
自然と赤嶺とは縦の関係を築き、前を向いてボールを扱う場面が格段に増えた。
足元とドリブルの技術を生かし、サイドに流れて起点となることもままあり、悪くなかった。
しかし、ここ数試合の苦闘のせいか、点の取り方を忘れてしまっているようす。
昨年のブレイクが遠い過去のようだが、今のパターンでやれてればそのうち取れるだろう。
ルーコンの1トップ<誰でもいいから2トップ、なのが火を見るより明らか。
原さんの目にもそう映っていてほしい。
善し悪しは別として、フォワードの枚数はそろってるんだから。

惜しむらくは、前半の中盤の構成。
ボックスの前目の両サイドがサイドアタッカータイプの信男さん・リチェでは、生かすより生かされるタイプなので赤嶺にラインの裏を突かすなど、攻撃のバリエーションが乏しくなってしまう。
信男さんもリチェも、ボール受けるまでの動き>ボール持ってから、なので尚更。
2人とも運動量豊富で、ボールを引き出す動きは良かっただけに、片方をユウタや福西といった回りを使える選手にするべきだったんじゃないか。

FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6324112.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6325021.jpg

付け焼刃のシステムでなんとか戦えたのも、屋台骨の頑張りがあったから。
久々にスタメンに名を連ねた、困ったときの浅利が仕事をした。
序盤から出足の良さと、ハードマークを見せてくれたし、やけに頼もしく映った。
できることは限られてるが、あれくらい自分の役割=中盤の守備、を徹底してしていると、彼と連動して守るべく動く前後の選手もやりやすいんだろう。
同時に復帰した藤山の動きが冴えたのも、彼が前で激しく動いていたのが大きい。
一方でペナルティに繋がったミスを含め、相変わらずパスミスがなくならないのは非常に問題だと思うが、梶山も良く走った。
前述のサイド選手を起用した逆台形で空いてしまったバイタルを埋めるべく攻撃面での運動量が求められる中、アルセウ・山根の両ボランチに対して蓋をする存在に成り得てたと思う。
ひとつのミスが致命的だったのが残念で仕方ないが、それを除けばよかっただけに、やはり梶山の出来はこのチームの命運を握っていると、再確認する結果となった。

徳永・金沢の両サイドも気合が入ったか、ここ最近ではかなり良い部類に入る。
前節あれだけボコボコにされたサイドだったが、終始安定していた。
暴走ラップも久々に見られたし、信男さんとの相性のがいいのか、徳永はやっぱり。
今・フジはなんだかんだで熟成されている。
フランサ・忠成のコンビは純粋なFWタイプの2トップではないが、彼らに対し当たる役・カバーする役、がはっきりしていたし、守れていた。
守備陣の踏ん張りが、チームのパフォーマンスを支えたのは間違いない。

FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_645226.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6453296.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6454143.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6454975.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_646876.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_646172.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6464157.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_647462.jpg

試合後にいい印象を残してくれた、後半の必死の戦い。
途中交代で入った平山とユウタはどちらも今季いちばんの出来だった。
空中戦でことごとく勝利し、足元に受けてもなんとか踏ん張った平山の動きは獅子奮迅で、人が変わったかのような動きぶり。
時間は短かったが、赤嶺との2トップには期待を抱かせる何かがある。
動かすべくターゲットがあるときのユウタのコンダクトぶりにも光るものがある。
2トップをターゲットに、ボランチも両サイドも前がかりになって攻めていたので、ユウタのキープ力、展開力が生きた。
それに久々に点取る姿勢も前面に出してたし、なんだ、やればできるじゃないか……。
ユウタも梶山同様、その出来が東京の出来に繋がる選手の一人なんだよなあ。

しかし負けは負けだ。
気持ちが出てれば勝てるってもんでもない。
点が入らなかったことは大いに問題だし、フィットしなかった部分も多い。
流れを断ち切ってしまった福西の交代も悔やまれるが、最も懸念されるのはいつまでもセンターで使われつづける今ちゃんの処遇だろう。
ここ数試合、スクランブルになってはじめて見られる彼の中盤でのプレーはやはり、可能性があるし、周りを引っ張っていく何かがある。
茂庭の体たらくに甚だ怒りが収まらないが、勇気をもって彼を上げるべきだと思う。
ここがクリアになれば見える景色も違ってくるはず。
逆にいつまでも続くようだと……、今季はおろか、来季にも影響する可能性は高い。

今日の戦いを全面的に支持できるかどうかは別として、学習材料は多かったはず。
石川にノリオ、伊野波ら、ベンチを温めた豪華な人材をどう当てはめていくのか。
もうムダにできる敗戦など1つもない。
この試合が前を向いて戦いつづけるためのきっかけにできれば、意味のある敗戦になる。

FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_6595286.jpg
FC東京×柏レイソル J1第21節_c0025217_70185.jpg

……なんてことを思いながら帰れたのも、件の社長挨拶を聞いてないから。
いろんなブログを見る限り、どうにも許しがたい内容だったようだ。
根は深い。
選手がせっかく戦う姿勢を見せた夜に、水を差すフロント。
ここ数年間停滞しつづけている元凶は、そこにあるのは明白だ。
応援者の声に耳を傾けるべきだ。
何のために毎試合スタジアムに足を運んでるんだ?
お得意様におべっかを使うためにコンコースを歩いてるのか?
選手にもファンにも、いちばん近い位置にいるつもりだったら、早く気付け。
そして動け。

残り13試合。
外に内に、戦いは続く。
by blue-red-cherry | 2007-08-19 07:05 | FC東京
<< 尾瀬夜行 23:55 ツナととろろのスパゲティ >>