コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18191543.jpg

は~るばるきたぜ、は~こだってぇ~!に前日入りし、札幌遠征敢行しました。
上が躓き、ますます混迷の様相を呈してきた優勝争いに本格的に名乗りをあげるべく臨んだ札幌戦
楽しすぎた北海道の思い出はこのあと、いやっちゅうほど書き連ねるのでここでは試合についてだけ。
厳しい試合で勝ち点3を得た、字面にするとこれだけだが、のちのち大きく響いてきそうな1勝だ。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18212455.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18213187.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18213728.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18214435.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18215177.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18215792.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1822563.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1822114.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18221943.jpg

ここから先、首位戦線に残っていくためには相手がどことか、あまり関係ない。
上は優勝争い、下は残留争い、どちらかに属してるチームが大半という異常な事態のリーグ戦で楽に勝てる相手などどこにもいない。
ほぼほぼ降格が現実のものになりつつあるとはいえ、可能性が残る限り、いや例え降格が決まったってファンの前で手を抜くはずはなく、モチベーション高く臨んできた札幌はやりづらい相手だった。
堅守大宮のイメージを作り上げた三浦監督らしく、最終ラインと中盤、2層でがっちり守ってきた。
赤嶺とカボレが2枚で張ろうと、赤嶺を頂点にカボレとエメがワイドに開こうと、スペースはほとんどない。
さらに奪ったボールの扱いも徹底してシンプル。
両サイドに早く展開し突破、クロス。
ダメならば逆サイドに大きく展開し(往年のブラジルサッカーばりに東京はサイドチェンジで逆サイを使われることが多いきがする)、突破、クロス。
その起点となるため、アンデルソンがトップで体を張りつづける。
アンデルソンにあずけるか、スペースがあれば一気にサイドの裏狙い。
集中力高い堅守に対し、縦を封じられ、パス回しからの崩しも一手足りない東京は次第にミスも目立ち出し、インターセプトを食らうなりセカンド奪われるなりして上記のシンプルな攻撃を助長してしまい、苦しい試合となった。
最後の最後、モニや佐原、浅利、塩田らが踏ん張ったが、両サイド、特に徳永は簡単にクロスを上げさせすぎ。
失点シーンでは左右に大きく振られ、どちらからも危険なクロスが放り込まれた末のヘッダー。
サイドから何本もクロスを上げつつ、しかも中の選手に渡っているのに点が取れない、そこに札幌の苦戦、決められる選手がいないところが今の位置を感じさせたが、それに甘えたわけではないと信じたい。
あんなに簡単にサイドを使われてクロスを上げさせて…決定力のある選手がいるチームならば違った展開になっていただろう。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18223719.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1822444.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1822558.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_182312.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1823884.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18231642.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18232321.jpg

特にこの日は梶山のパスが合わない日で、オーバーラップや逆サイドの上がりが徒労に終わることも多かった。
特に運動量も多くなく、後半勝負か?などと思っていたが、単純に徳永や長友、モニとビルドアップで低い位置でのパスミスが出だすなど、集中を欠いていたとしか思えない。
攻めあぐねた末の厳しいアタックからカウンターを食らうことで負の上下動を繰り返し、徐々にダメージとなって体力や集中力が奪われていった感じ。
さすがにはるか北の大地まで参じた勇者たちから早漏な怒号こそ出なかったものの、久しぶりの閉塞感に雰囲気はよくなかった。
そんな中、サリの奮闘が光った。
さほど鋭かったわけではないもののピンチの数は少なくなく、サイドのフォローから中盤での寄せ、守備面では堅実さを見せつける。
攻撃面でも動きの少なさにシビレを切らしたか、何度もバイタルエリアに顔を出し、2本、3本とシュートを放っていた。
中盤でのボールさばきも実に堂に入っている。
城福サッカーでもっとも成長を感じさせる選手だ。
厚別の思い出にゴールが見れるかと期待したが、そのうち入るだろう。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1824542.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18241489.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18242715.jpg

エメの負傷退場もあったが(大丈夫か?)、打開策としての羽生投入は至極納得。
ここ数試合、羽生を欠いての連勝だったが、攻撃のバリエーションの多さ、裏狙い、エリア近辺でのフォワードを追い越す動きやダイレクトの連携など、取り組んできたことが結実する場面は確実に減っていた。
カボレや赤嶺、石川の好調で少ない人数・手数で点を取れていたものの、札幌のようにベタ引きしつつ集中力も高い相手となると動きを増やしたいところ。
実際羽生が入っての数分、石川が決定的なチャンスを迎えた場面などはバイタルの梶山からエリア正面で羽生が前を向きながらボールを保持し、左にカボレ、右に石川と人数多く攻撃できており、期待が持てた。
それだけに負傷交代は残念だった。
この日の攻撃の流れが切れてしまったという点でも残念だったし、またしても復帰直後の怪我人を出してしまったということも残念。
欠かせない戦力だけに、怪我の状態が心配だ。
羽生に代わって入ったブルーノもまた復帰組。
勝負がかかった場面で復帰間もないブルーノ、不安の拭えないカードだったが、無難にこなした印象。
梶山を前目に押し出し、攻撃面は自重、組立てでフィードや散らしを見せる程度でいたって試運転という感じだったが、浅利と共にバイタルを埋めることで安定感が増した。
ただし大きく試合の趨勢を変えるほどのインパクトはなく、結局この試合は得点シーン以外は厳しいものだった。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18252682.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1825338.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18254135.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1825471.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18255436.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1826373.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18261055.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18261885.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18262649.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18263563.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18264359.jpg

チームとしての連携は見るべきものがなかったが、カボレにしても赤嶺にしても調子はいい。
傘にかかって攻めたときの一瞬のスピード、判断力、技術ともに充実している。
攻撃スイッチが入った長友(対面のサイドアタッカーと打ち合いするくらいの気合いでやってくれてるときのほうがいい)は、トータルでの出来はいまいちだったが、さすがのピンポイントクロス。
スピード、コースともに申し分ない。
そこに日本人得点王、赤嶺も持ち味を発揮した点取り屋のポジショニングでどんぴしゃヘッド。
晴れ渡った青空同様の、超スッキリファインゴール。
後半から入った羽生の負傷交代など、前半の不調に輪をかけて雰囲気が落ちていた中で、よく決めてくれた。
このあとも決定的に状況が好転したわけではないが、疲労が目立ってきた札幌に対し大きなダメージ、集中してきた組織を乱すには十分な一撃だった。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18273030.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18273819.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18274696.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18275340.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1828139.jpg

崩れかけた相手のバランスに大竹の一刺し。
相手に脅威を与えていたカボレと代えての投入に、確信がなかったとは思えない。
城福采配、ピタリとハマった。
しかし采配以上に大竹、である。
ノムさん風にいえば「大竹、神の子、不思議な子」といったところか。
これで今季3ゴール、トゥキックでのループに速く低く鋭く落ちた直接フリーキック、そして狙い済ましたワンバウンドで刺さるミドル。
どれも正確無比な技術が叶えた技であり、どれも試合を決する重要なゴール。
それゆえに観衆は彼のゴールに常に爆発するんだが、対照的な19歳とは思えない落ち着いた振る舞い。
間違いなく彼はもっと高みを見据えている。
このゴールが見れただけで北海道まできた甲斐があった。
彼にはホンモノのサッカー馬鹿オーラを感じる。
サッカーを愛し、自分を磨き続ける者にしかたどり着けない高みへ。
その歩みがこの試合のように、東京をもまた、高みへ連れて行ってくれるだろう。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18284162.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18284933.jpg

見事なゴールシーンだったが、赤嶺と大竹、長友、カボレ、直接的に関わった選手だけではなく、90分走りつづけ攻守に貢献した石川のハツラツとした動きもプラスしておきたい。
石川、ウイイレでいえばずっと矢印赤のまんまだなあ。
助かる。
微妙に役割が違うが、羽生的に彼が動くことで周りを循環させるような仕組みがあっても面白いと思う。
カボレと両翼にしちゃうってのもありかもね。
好調な選手を生かすべく、出れる選手はとにかく連携を深めてほしい。
これだけ好調だと対戦相手のマークもよりきつくなってくる。
個の力が押さえ込まれたとき、そのときこそチームで取り組んできた攻撃面での連携が問われるとき。
すぐにやってくる週末の試合に羽生は間に合わないだろうし、エメも分からない。
今ちゃんやブルーノが戻ってきて、さて、どうなる。

コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_1829611.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18291387.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18292134.jpg
コンサドーレ札幌×FC東京 J1第27節_c0025217_18292813.jpg

選手起用とかも大事だけど、こう厳しい戦いが続くと気持ちも大事。
札幌との戦い、気持ちがなかったとは思わないが、集中力が欠ける場面が目立ったのは事実。
しかし試合後、選手たちの口からは次々に反省の弁が出てきた。
大丈夫、彼らは戦っている。
ならばオレたちも戦うまで。
悪いながらも勝てるようになってきた、そういうレベルにはまだ達していない。
全力を出し切って、うまくいかなかったけど紙一重の戦いを勝ち取った、それが札幌戦だ。
清水も大分も鹿島も、シビレる戦いが続きそうだが、この勝利を糧に、反省材料を生かしてファイトしてくれればそれでいい。

まだまだ東京のアツい戦いは続く。
by blue-red-cherry | 2008-09-30 18:31 | FC東京
<< 函館 松屋 >>