違和感

違和感_c0025217_17222510.jpg違和感_c0025217_17223565.jpg

方や「サッカーマガジン」は今年のベストプレーヤー候補をカタログ化し、方や「サッカーダイジェスト」は来季ウワサされる選手の移籍話に花を咲かせている。
まったくもって違和感だ。

ひとつ、まだ今季は何も終っちゃいない。
しかもほとんどのクラブにとって何かしらのモチベーションがある。
そういった混戦ではなかったとしても、優勝争いに残留争い、残り3つリーグ戦を前にして代表戦と天皇杯によるブレークが設けられたこの週、この未曾有の混戦劇を深く語るに相応しい号だったのではないか。
今週に限らず、一ヶ月くらい前から来季のウワサ話を特集に持ってきたりしてたのも相当に違和感を覚えた。
ひとつ、語られるネタが掲示板的なこと。
「ベストプレーヤー」決めようぜ、とか、「ら」レベルなウワサを願望的なフォメ混ぜて語る、なんて。
掲示板的なだけじゃなくて、ウイイレとかサカつく、ゲーム的とも言えるかも。
良くも悪くもサッカーを語る場がネットへ移行しているひとつの象徴かも知れない。
そういうのが楽しいのは分かる。
みんなが「ベストプレーヤー」選びたいし、新しいシーズンには何かしらの刺激を求めるもの。
でもそこじゃないんだよなー、少なくともこの2誌に求めたいのは。
むしろネット化するなら「会長のご乱心」とか、「無能監督を起用したユース代表について」とか、サポティスタのスレタイになるようなネタを深くやったりすればいいのに。

紙メディアというか、プッシュ型のコンテンツに求められるのは下手にインタラクティブな流れに迎合するんじゃなくって、違うところにあると思う。
東京で言うところのトーチュウとか、密着型のメディアはそれこそ日々のネタを拾ってくるからたまにアツーイ記事を読ませてくれるが、日本サッカー界の2大誌で読むネタはなぜか、薄い。
番記者は各チームにいるわけで、思うところは大いにあるはず。
この混戦の裏で各チーム、何が起きているのか。
選手は監督はフロントはサポーターは、どう戦っているのか。
例えば資金的に次のステージ、ACLやJ1は正直キツイ、とか、それぞれの思惑。
知りたい話はたくさんあるのに。
ダイジェストのちょっと前の浦和の特集とか、よかったと思う。
マガジンのバックナンバー見ると一目瞭然だけど、迷走感がww
後藤さんのコラムは、Jリーグファンとしてはすごく納得、心強い評論家の一声だったけど、多くのメディアにそんな風に思わせないのは後藤さんの仕事ではなく、マガジンとダイジェストにも課せられた使命なんじゃないかな。
そんな2誌が、最後までもつれにもつれて目が離せないこの大混戦を尻目にネタに走る違和感。

専門誌のプライド、見せてくれ。
立ち読みでは済まされない、凄味のある記事が読みたい。
コラムに連載、好きなページも多いけど、トップでもっとやれるはず。
いちサッカーファンの意見として、いちサッカーファンじゃ立ち入れない世界を見ることができる方へのお願いです。

…でもそれじゃ売れないんだろうなあ。
パイ広がらないもん。
媒体だけでどうこうならない部分もあるだけに、彼らだけに矛先を向けるのはあまりフェアじゃないかもね。
ジレンマ。
by blue-red-cherry | 2008-11-11 17:23 |
<< びっくり寿司 恵比寿店 鶏肉としいたけのトマト炒め >>